home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
Text File | 1996-10-31 | 5.5 KB | 80 lines | [ttro/ttxt] |
- 1997 SCREEN SAVER & CALENDAR(For Macintosh User)
-
- インストール後の御利用にあたって以下の内容にご同意いただいたものとします。
-
- 本ソフトを御利用になる前に、お使いのパソコンが以下のシステム環境を満たしていることをご確認ください。
- CPU/68040(33MHz)以上
- メモリ/8MB以上(5MB以上の空きが必要)
- ハードディスク/5MB以上の空き
- モニタ/640×480ドット、256色以上表示可能なもの(32,000色以上を推奨)
- OS /System7.1以上
- After Dark3.0以上
- 倍速CD-ROMドライブ
-
- <1>インストールガイド
- 1.システムフォルダ内にある「AfterDark File」フォルダにCD-ROMから"1997NTTCALENDAR"ファイルをコピーしてください。
- 2.コントロールパネルの中の「After Dark」を起動し、各種設定を行ってください。
- *After Darkの設定は購入時に添付のマニュアルをご覧ください。
- *本ソフトの有効期間は1997年1月1日より1997年12月31日までとし、これ以外の期間の動作は致しませんのでご注意ください。
-
- <2>本ソフトの各種設定
- 1.スクリーンセイバーの設定
- 「コントロールパネル」の中の「After Dark」を開き、「After Dark Files」のダイアログから"1997NTTCALENDAR"を選択してください。
-
- 2.カレンダー機能(カレンダーは1997年1月1日から12月31日まで機能します。)
- 「Calendar On Screen」をチェックしておくと、スクリーンセイバーに常にカレンダーが表示されます。キーボードのCAPSLOCKキーを押してから左右の矢印キーを押すと前後の月のカレンダーが表示されます。
- 「Calendar On Screen」をチェックしないでいると、スクリーンセイバー起動中に、キーボードのCAPSLOCKキーを押してから左右の矢印キーを押すと前後の月のカレンダーが表示されます。
- プルダウンメニューの「Calendar」を選び、「Execute」ボタンを押すと1997年1月から12月までのカレンダーを見ることが出来ます。
-
- 3.ギャラリー機能
- プルダウンメニューの「Gallery」を選び、「Execute」ボタンを押すとギャラリー機能の表示画面になります。このソフトでスクリーンセイバーとして使われている写真を一覧することができます。
-
- 4.ダイアリー機能
- プルダウンメニューの「Diary」を選び、「Execute」ボタンを押すとダイヤリー機能の設定画面になります。大切な記念日、友人の誕生日など、カレンダーに書き込んでおくと、その前日からメッセージとして画面に現われ、忘れないように教えてくれます。(全角15文字×2行)
-
-
- -使用上の注意-
-
- 1.健康上の注意
- ●使用中は部屋を明るくし、画面に近づきすぎないように操作してください。
- ●使用中は1時間ごとに10〜15分の休憩をとって下さい。
- ●疲れているときや睡眠不足での使用は避けてください。
- ●ごくまれに、強い光の刺激や点滅を受けたり、テレビ画面などをみていて、一時的に筋肉のけいれんや意識の喪失等の症状を経験する人がいます。このような経験のある人は、使用の前に必ず医師に相談してください。また、使用中にこのような症状が起きたときは、すぐに使用をやめ、医師の診察を受けてください。
-
- 2.使用上の注意
- ●ディスクを持つときは、ディスク面に手を触れないでください。
- ●ディスクは両面とも、指紋、汚れ、キズ等をつけないように取り扱ってください。
- ●ディスクが汚れたときは、柔らかい布で内周から外周に向けて放射上に軽く拭きとってください。
- ●レコード用クリーナーや溶剤などは使用しないでください。
- ●ディスクは両面とも、鉛筆、ボールペン、油性ペン等で文字や絵を書いたり、シール等を貼付しないでください。
- ●ひび割れや変形、または接着剤等で補修したディスクは使用しないでください。
-
- 3.保管上の注意
- ●直射日光の当たる場所や、高温・多湿の場所には保管しないでください。
- ●ディスクは使用後、もとのパッケージに入れて保管してください。
- ●ケースの上に重いものを置いたり、落としたりするとケースが破損しケガをする場合があります。
-
- 4.その他の注意
- ●Macintosh、Windowsマシン専用のCD-ROMソフトです。他の機器では絶対に使用しないでください。
- ●食べ物ではありませんので、口には入れないでください。
-
- -問い合わせ-
- 本ソフトに関するお問い合わせはご使用になっているパソコンのメーカー、機種名、購入時期、設定環境と連絡先を明記の上、電子メールまたはFAXにて下記事務局あてご連絡ください。(内容によりお時間を頂く場合がありますのでご容赦ください)
- (株)エヌ・ティ・ティ・アド NTTカレンダー事務局
- 電子メール:kazama@ntt-ad.co.jp
- FAX:03-5423-2228
- TEL:03-5423-2225(月〜金 9:30〜17:30)
-
-
- <使用条件>
- 企画・制作元は、あなたが“1997NTTCALENDAR”(以下、“本ソフト”)をご本人が一台のコンピュータに限り使用することを認めます。本ソフトには著作権があります。権利者の許可なく賃貸業その他に使用すること、営利目的で使用すること、パソコン通信やインターネットなどのネットワークを通じて転送することを禁じます。本ソフトまたはマニュアルのコピーを他人に販売、貸与、配布、譲渡することはできません。また本ソフトまたはマニュアルの内容の一部、または全部を無断でテープやディスクその他に複写、録音、録画することは法律で禁じられています。本ソフトまたはマニュアルを改造、分解することはできません。本ソフトをネットワークの複数の端末など、同時に複数の人が本ソフトを使用できるような状態で本ソフトを使用することはできません。
-
- <保証について>
- 企画・制作元は、本ソフトのオリジナル.ディスクとマニュアルについて、前述のシステム環境に基づき動作確認をしておりますが、お客様のマシンの設定条件などにより正しく動作しない場合もあります。この場合はすぐに使用をお控えください。また、マニュアル、ディスクに物理的欠陥があることを発見した場合は、正しい製品と交換させていただきますので、カレンダー事務局までご連絡ください。
- 企画・制作元は、本ソフトの使用において前述のシステム環境以外の居環境で動作されている場合に動作保証はいたしかねます。企画・制作元はいかなる場合でも、本ソフトの使用によって、あるいは本ソフトまたはマニュアルのミスや欠陥によって生じた損害(利益の損失、プログラムあるいはデータの損失、モニターの破損)に対して責任を負いかねます。
-
- 記載されている社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
- "After Dark"は米国Berkeley Systems社の登録商標です。本製品は米国Berekley Systems社およびインフィニシス有限会社とは一切関係ありません。この製品の使用によって生じた如何なる損害も米国Berekley Systems社およびインフィニシス有限会社がその責を負うものではありません。
-
- 企画:日本電信電話株式会社
- 制作:株式会社エヌ・ティ・ティ・アド